離れたスピーカーを大音量で聴くより、手元のスピーカーを小音量で聴いた方が音声がはっきりと聴きやすいです。試してみてください。ストレスが溜まりません。一人でいるときはこれが最高。映画は迫力不足ですが。
手元でテレビの音声が聞けるアイテム
これはテレビの音声を携帯型のスピーカーに送って手元で聴くものです。方式としては有線方式とワイヤレス(無線)方式があります。
購入した製品はワイヤレス方式で、本体とそれに付属するdock(充電器と送信機が一体となった台)で構成されています。テレビの音声はこのdockに入り2.4GHz帯の電波に乗って手元のワイヤレススピーカーへ送信されます。
テレビ側の音声出力端子を確認
ワイヤレススピーカーへ送る音声はテレビから取るのですが、取る場所により方法は二つあります。
(1)ヘッドフォン出力端子から取る方法
このヘッドフォン出力はほぼどんなテレビにもあります。
dock(本体を載せる台)背面から伸びている音声入力コードのプラグをこのヘッドフォン出力端子に差し込みます。
なお、プラグを差し込むと通常テレビのスピーカーは「断」になります。
プラグの抜き差しが面倒な場合は次のような方法もあるよ。
【注意】一般にプラグをヘッドフォン端子に差し込むとテレビのスピーカー音声は断になるので、テレビのスピーカーで聴くときはこのプラグを抜きます。
これが面倒に感じる場合は、下図のようにテレビのヘッドフォン出力を2つに分けて、片方はワイヤレススピーカー、もう一つは別に用意したスピーカーを接続するという方法もあります。
テレビによってはプラグを差したままでもスピーカーの音が出せるよう設定できるものもあります。
設定例:AQUOSの場合 ホーム→設定→機能切替→外部端子設定→ヘッドホン→モード2
ヘッドフォン出力を2つに分けるには…
これは2分配ケーブルです。単純に音声だけを分配するだけなので高価なものは必要ありません。オス・メスが逆のものもありますので注意してください。ステレオタイプを用意しましょう。1000円以下で手に入ります。
私はそんなに面倒とは思わないし、自分専用のテレビならワイヤレススピーカーをつなぎっぱなしでもいいかな。テレビより音がいいし…。
(2)ライン出力端子から取る方法
ライン端子は他の機器に接続する場合に使用するもので、入力用と出力用があります。
廉価版では出力用が無い場合がありますので確認が必要です。
ここでは映像は不要なので、音声用の2端子につなげばOKです。
なお端子の形が異なりますので、ワイヤレススピーカーのミニジャックへの変換アダプタが必要となります。
⇒ テレビのスピーカー出力とは別なので、テレビとワイヤレススピーカーの両方から音声が出ます。音量は別々に調整できます。
テレビのスピーカーは独立しているから抜き差しはいらないんだ
一人でテレビを見る場合は重宝
台所で使うのも便利
家族と一緒にテレビを見ているときに、良く聞こえないからとやたら大きな音量にしたらひんしゅくものですね。こんな時はワイヤレススピーカーを手元に置いて自分だけ好みの音量で聴くことができます。
本体は充電式かつ軽量なので、台所に立つときなど作業をしながら聴くにはワイヤレススピーカーは重宝します。
生活防水対応なので少々の水がかかっても問題ありません。また、無線なので電子レンジや家庭内のWiFiなどの影響がありそうですが、本体をすぐそばまで接近させなければ問題ありませんでした。
ワイヤレスヘッドフォンのような使い方も
ワイヤレススピーカー本体にもヘッドフォン端子があるので、ヘッドフォンやイヤホンで自分だけが楽しめます。
はっきり音声機能、パワフル音量機能
人の声をはっきり聴きやすく調整するためのスイッチとか、音量が物足りないときに更に大きくするスイッチなどがあります。
耳が遠くなったら検討すべきかも。安全な生活のために。
他のオーディオ機器につなぐのも良し
このワイヤレススピーカーは音質の良いステレオなので、テレビだけではなくパソコンやその他のオーディオ機器のスピーカーとして利用するのもよろしいと思います。
製品に関する追加情報
- 別のテレビに影響は
-
dock(充電器と送信機を兼用)に音声出力のケーブルが接続されているテレビのみ対応ですので、付近に他のテレビがあっても関係ありません。
- 対応しているテレビのメーカーは
-
テレビの音声出力を取り込んでいるだけなのでメーカーは関係ありません。逆に言えばテレビでなくとも他の機器の音声出力を入れてやれば、その音声を手元で聴くことができます。
- 内蔵バッテリーの交換は
-
バッテリーは自分では交換できないようです。十分に充電しても利用時間が短くなった場合は、交換時期なので販売店にご相談くださいと取説に書いてあります。バッテリーの寿命がどのくらいなのか気にはなりますが、購入してから2年以上経過した現在でも特に問題はありません。別売りですがACアダプターも利用できます。
- 充電の方法は
-
送信機と充電器を兼ねた台に載せておけば充電できます。使用条件にもよりますが4時間で充電完了。電池の持続時間は約20時間(取説から)
- ペースメーカーに影響は
-
スピーカーは受信して音を出すだけなので超接近していても問題ありません。電波を出しているわけではありません。
送信機(dock)はテレビの音声出力に接続するため、通常はテレビのそばに置いているはずです。
(おわり)
◆ こんな記事もあります ◆
- 広 告 -
◆ こんな記事もあります ◆
- 広 告 -