-
大隅国にもある和気公園藤まつり
2023.4.12現在、大隅和気公園の藤はまだ三分咲き程度でした。まつりは今年も中止の模様ですが、藤の花の美しさは変わりません。入場は可能ですのでぜひお訪ねください。 -
坂本龍馬も見たという犬飼滝
【動画更新】滝つぼ展望台までの遊歩道をビデオでご一緒に散策。 -
大隅国の和気神社 祀られている人物といのししの関係は?
弓削の道鏡による宇佐八幡宮神託事件に関して大隅の国に流された輪無の清麻呂を祀った神社 -
備前国の和気神社-和気清麻呂ゆかりの地
京都へ出かけた帰り、以前から行ってみたいと思っていた岡山県の和気神社を訪ねま… -
もう一つの長崎鼻公園と白蓮歌碑を訪ねる
【短い動画で一緒に散策】鹿児島県西岸、いちき串木野市の長崎鼻から見る東シナ海の夕日はまさに絶景。 -
熊襲穴(くまそのあな)とヤマトタケル
【動画あり】駐車場から洞窟までの道のりを簡単な動画にしました。景行天皇の息子で後の日本武尊が征伐した南九州の熊襲一族が住んでいたのが熊襲穴です。 -
京都護王神社… 足腰のお守りとなっているその訳は
和気清麻呂公はここ護王神社だけではない、岡山と鹿児島にも和気神社があるんだ。なぜ? まずは護王神社からたずねてみよう。
◆ 広 告 ◆
リンク


電子レンジ専用調理器具「レンジクック」平面タイプ/波型タイプ【はぴねすくらぶTVショッピング】